
Tiktokで白くてかわいいDesksetup見かけて私も挑戦したいんだけど、PCケースの選び方がわからない…。黒いゴツいのは嫌だし、スペックの見方がわからないし

せっかくデスク周りをかわいく統一しても、PCケースだけ浮いちゃうのは残念すぎるよね。でも大丈夫!PCケースの選び方からおすすめの白PCケースまで丸っと紹介しちゃう!ゲーム女子のこだわりを叶えてくれる、機能性と可愛さを兼ね備えた優秀なモデルを探しているならこの記事を参考にしてみてね。
自作PCケースで失敗しない選び方
自作PCというと、なんだか難しそう、黒くてメカメカしいイメージがあるかもしれませんが、最近はデザイン性の高いPCケースがたくさん登場していて、「カワイイ」というこだわりを諦める必要は全くありません。ただ、初めてPCケースを調べてみても規格やメーカーなど何を選んでいいかわからないですよね…。ここでは、自作PCケースの選び方を徹底解説します。ここの章を読めば、カワイイ自作PCケースをAmazonで探しても自分が探すべきPCケースがわかるようになりますよ♪
サイズ、規格、冷却性能といった機能的なチェックポイントをクリアしたら、最後はやはり好みのデザインで決めるのが一番です。Amazonや楽天で好きなPCケースを探してみましょう!次の章ではカワイイ白PCケースの一例を紹介していきます。
自作PCでも「カワイイ」を追求!PCケースのオススメを紹介
白のPCケースは、デスク周りを明るく、清潔感のある印象にしてくれるだけでなく、どんなインテリアにも馴染みやすいのが魅力です。ただ白いだけでなく、ガラスパネルで中の各パーツを魅せるピラーレス設計や、丸みを帯びたラウンドガラスを採用のデザインなど、女性が思わず「カワイイ!」と感じるような工夫がされているモデルが増えています。
性能面でも、最新のグラフィックボードや冷却システムに対応できるようメンテナンスホールが大きめに設計されているので、ゲームの快適さという点でも申し分なしです。ここでは、見た目のカワイさと機能性を両立した、ゲーム女子に特におすすめしたい白の自作PCケースを厳選して紹介していきますね。ただのPCの箱ではなく、お部屋のインテリアとしても主役級になるような、素敵なケースを見つけましょう!
| 画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 製品 | ZALMAN P10 White | ASUS Prime AP202 | ANTEC CX200M RGB Elite White | ASUS AP201 PRIME CASE TG WHITE EDITION |
| 対応 マザー | Micro-ATX/ Mini-ITX | Micro-ATX/ Mini-ITX | ATX/ Micro-ATX/ Mini-ITX | Micro-ATX/ Mini-ITX |
| 対応 電源 | ATX | ATX | ATX | ATX |
| 特徴 | ⭕ARGBファン搭載 ⭕良コスパ ⭕240mmラジエータ対応 | ⭕曲面ガラスで丸み帯びたデザイン ⭕最大360mmラジエータ対応 ❌ラジエータ120mm迄 | ⭕付属RGBファン×5 ⭕高コスパ ❌搭載ファン無し | ⭕コンパクト ⭕シンプルデザイン ⭕ガラス製サイドパネル |
| リンク | | | | |
ZALMAN P10 White

| サイズ | 216×418×422mm |
| 対応 マザー | Micro-ATX/ Mini-ITX |
| 対応 電源 | ATX |
| 対応 ラジエーター | 最大240mm |
ZALMANのP10 Whiteは、なんといっても1万円を切る価格のピラーレスモデルとしてはARGBのリアファンを搭載した良コスパなカワイイPCケース。ケース全体と搭載ファンに至るまで全体が真っ白で統一されており、無駄な装飾がなく、まるで北欧デザインの家具のようなシンプルさがあります。ゲーム女子の多くが目指す、すっきりとした「ノームコア」なデスク環境にぴったりと馴染んでくれるでしょう。このケースの特筆すべき点は、デザインや価格帯は後ほど紹介するANTECのCX200M RGB Whiteと同レベルでありながら、水冷のラジエータが240mmまで入るということでより拡張性の優れているところです。
ただかわいいだけでなく、ゲームを長時間プレイしても内部の熱がしっかり排出されるように設計されているのは、ゲーマーとしてとても重要なポイントですよね。ケース内部は多くのパーツが組み込みやすいよう、内部構造がシンプルに作られているのも嬉しいところです。初めて自作PCに挑戦する方でも、比較的スムーズに組み立て作業を進めることができるでしょう。
カワイイ見た目と本格的な性能を両立したい、ちょっと大人なゲーム女子におすすめしたいケースです。
ASUS Prime AP202

| サイズ | 441 x 236 x 460 mm |
| 対応 マザー | Micro-ATX/ Mini-ITX |
| 対応 電源 | ATX |
| 対応 ラジエーター | 最大360mm |
ASUS Prime AP202は、なんといっても製品の写真でもわかる曲面ガラスを採用した丸みを帯びてカワイイデザインが特徴!一目ぼれしちゃうゲーム女子も多いのでは?また、ケース下部の吸気機構がパステルブルーなのもカワイイポイントですよね。
この製品はMicro-ATXというコンパクトなサイズ感ながら、パワフルなパーツを搭載できる拡張性を兼ね備えているのも大きな特徴です。最近は、デスク上を広く使いたいというニーズから、小さめのPCケースを選ぶ方が増えていますよね。フルタワーサイズでゴリゴリのゲーミングPCを置いている人も最近少なくなってきました。このAP202は、そんな「小さくてかわいい、でも高性能」を求めるゲーム女子にぴったりの選択肢です。
このサイズ感でありながら、大型のグラフィックボード(最長420mmまで)や、強力なCPUクーラー(高さ175mmまで)に対応しており、水冷クーラーを搭載したい場合でも最大360mmまで血対応可能なので安心です。ただし、付属ファンは一つもなし。この点は注意が必要で減点ポイントですね。
AP202は2025年7月に発売したばかりの注目カワイイケースです!参考にしてみてくださいね。
CX200M RGB Elite White

| サイズ | 350 × 210 × 392 mm |
| 対応 マザー | Micro-ATX/ Mini-ITX |
| 対応 電源 | ATX |
| 対応 ラジエーター | 最大120mm |
CX200M RGB Elite Whiteは、今回紹介しているピラーレス白PCケースの中でトップクラスのコスパを誇ります。初めての自作PCで予算厳しめならもうこれ一択。この価格で付属ファンがトップ/ボトム/リアに合計5つのファンを搭載するという大盤振る舞い。
細かい注意点を挙げると、ファンは回転数固定なので静音性重視の人にはあまりオススメできないかも…。また、ファンのRGBアドレッサブルドレッサブルRGB)ではないため光り方も固定…。さらに付け加えると、対応ラジエーター(水冷)サイズもリアに120mmのみと各種制限が目立ちます。当編集部でレビュー用に1台用意していますが、「コスパは光るけど、色々こだわり始めると別のモデルに目移りしちゃう」、そんな製品であるという印象。とにかく安価にピラーレスのカワイイ白PCケースでデスク環境を構築したいゲーム女子はぜひ参考にしてみてください!

ASUS AP201 PRIME CASE TG WHITE EDITION

| サイズ | 205 x 350 x 460 mm |
| 対応 マザー | Micro-ATX/ Mini-ITX |
| 対応 電源 | ATX |
| 対応 ラジエーター | 最大360mm |
先ほど紹介したAP202と同じASUS Primeシリーズですが、こちらのAP201 PRIME CASE TG WHITE EDITIONは、ミニマリストを彷彿とさせるようなお部屋のデザインに完璧に調和するデザインで、フロントや向かって右サイドにはメッシュのシンプルデザインに、左サイドにはパーツが見えるガラスパネルを採用し、中のファンやステイもすべて白で統一されたカッコカワイイデザイン!普段はMacbookを使っているけどゲームはWindows 11で新調したい!というおしゃれ女子に最適かも!AP202と同じくマザーの規格はMicro ATX/Mini-ITXである点には注意。間違ってATXサイズのマザーを買ってしまうと入らないので気を付けましょう。
中の空間効率がかなり高いのでコンパクトに見えて実は大型の電源(最大180mm)グラフィックスカード(最大338mm)も搭載可能という器用さ♪水冷も360mm対応なのでハイエンドCPUも難なく取り付け可能!高性能なコンパクトカワイイゲーミングPCを目指すこだわりゲーム女子におすすめしたい逸品です。
まとめ
今回は、ゲーム女子の「かわいい」と「高性能」を両立させたいという願いを叶える、白くておしゃれな自作PCケースを厳選してご紹介しました。
どのケースも、単に白いだけでなく、コスパや機能性に優れる優秀な製品ばかりです。今回ご紹介したかわいい白のケースを土台にして、さらにキーボードやマウス、ヘッドセットといった周辺機器も白やパステルカラーで統一すれば、理想のかわいいゲーミングデスクを完成させましょう!





