玄人志向 簡易水冷CPUクーラー「KURO-AIOWC/V2」シリーズにホワイトモデル登場!

白い自作PCの構築を検討している方へ。玄人志向の高性能な簡易水冷CPUクーラー「KURO-AIOWC/V2シリーズ」に、徹底した白色とRGB LEDを搭載したホワイトモデルが追加されます。製品概要、発売日、価格を詳しく解説します。

玄人志向の簡易水冷クーラー「KURO-AIOWC/V2」にホワイト追加

KURO-AIOWC360L/V2/WHITE
KURO-AIOWC360L/V2/WHITE(付属のマットタイプキャップに交換)
KURO-AIOWC240L/V2/WHITE
KURO-AIOWC240L/V2/WHITE(付属のマットタイプキャップに交換)

最近、PC本体も周辺機器も白やパステルカラーで統一するのがトレンドですよね!デスクトップPCも、全部真っ白にしておしゃれなインテリアとして楽しみたいという方が増えているのではないでしょうか?

そんな「白PC」派の夢を叶えてくれるような、素敵な新製品が発表されました!

PCパーツブランド玄人志向が、高性能な簡易水冷CPUクーラー「KURO-AIOWC/V2シリーズ」に、ホワイトカラーモデルを追加するそうです!

CPUクーラーって、PCを組む上でとっても大事なパーツなのですが、これまでは黒い製品が多かったんです。今回のホワイトモデルは、ラジエーターからファン、ポンプヘッドまで、隅々まで白にこだわって作られているそうですよ。これは注目ですね!

製品の特徴

新しく加わるホワイトモデルは、見た目の可愛さだけでなく、もちろん高性能な冷却技術もしっかり搭載されています。

ポンプヘッドにインフィニティーミラーとRGB LEDを搭載

このクーラーの一番のポイントは、ポンプヘッドに採用されているインフィニティーミラーです!まるで鏡の中に光が吸い込まれていくような、奥行きのあるキラキラした演出が楽しめます。

インフィニティミラー+LEDは奥行き感のあるイルミネーションを楽しめそう

さらに、ポンプヘッドとファンにはアドレッサブルRGB(ARGB) LEDが搭載されているので、PC内部を淡いパステルカラーで光らせて、自分だけの可愛い空間を作ることができますよ!

もちろん、ピカピカ光らせたくない気分の日には、LEDをオフにしてシンプルでマットな白として使うこともできます。幅広いデザインが楽しめるのは嬉しいですね!

信頼性と冷却性能の両立

PCの心臓部であるCPUを冷やすための大切なパーツですから、性能や品質は気になりますよね。

このシリーズは、ラジエーターやポンプにAsetek社の信頼性の高い部材を採用しているそうです。また、ファンも耐久性と静音性に優れたものが使われているため、初めて自作PCに挑戦する方でも安心して選べるのではないでしょうか。

製品はPCケースのサイズに合わせて、以下の2種類から選べます。

  • 240mmモデル(KURO-AIOWC240L/V2/WHITE)
  • 360mmモデル(KURO-AIOWC360L/V2/WHITE)

発売予定日と想定売価

気になる新製品の発売予定日と想定売価はこちらです。

項目240mmモデル360mmモデル
画像
製品名KURO-AIOWC240L/V2/WHITEKURO-AIOWC360L/V2/WHITE
発売予定日2025年11月7日2025年11月7日
想定売価(税込)13,980円前後15,980円前後

白いPCパーツは需要が高く注目されやすい製品です。発売日にはぜひ、お近くの店舗やオンラインストアでチェックしてみてくださいね!

がるテク編集部
がるテク編集部

玄人志向といえばサングラスのおじさんだけど今回はお休みみたい!
インフィニティーミラーの光り方が、奥行き感があってスタイリッシュでカワイイ!このクーラーをメインに、白い自作PCを組んでみたい!

タイトルとURLをコピーしました