カワイイモニターブランドのPixioから電動昇降デスク発売

Pixioといえば、ホワイトやパステルカラーのゲーミングモニターやモニターアームが可愛くて大人気ですよね!そんなPixioから、ついに待望の「Pixio ゲーミングデスク 1200mm 電動昇降 ホワイト」が新登場しました。
この製品のコンセプトは、天板から脚、ケーブルまですべてがオールホワイトの、とってもおしゃれで洗練されたデザインになっています。これで憧れのDesksetupが完璧にできちゃいますね!機能性もデザイン性も両立しているので、要チェックです♪
製品の特長
今回発売されるデスクは、可愛いだけじゃなくて機能面もすごいんです。特に注目したい3つのポイントをまとめてみました。
圧倒的になめらかなフォルムが可愛すぎる

電動昇降デスクって、オフィスっぽくてゴツいイメージを持っていませんでしたか?
でも、このPixioのデスクは、天板にも脚にもなめらかな曲線が採用されていて、まるでインテリアのような柔らかな印象なんです。カワイイお部屋にも自然に馴染んでくれますし、角がないデザインなので、長時間作業していても腕や肘が痛くなりにくいのも嬉しいポイントです。LOGICOOLのオーロラコレクションと合わせたらカワイすぎてみんなにSNSで自慢したくなっちゃいそうですよね!
広々とした奥行き70cmでゆったり使える

デスクの幅は120cmと、一人暮らしのお部屋でも取り入れやすいコンパクトサイズなのですが、奥行きがしっかり70cmも確保されているんです!
これだけ奥行きがあれば、ゲーミングモニターを置いてもキーボードとマウスの操作スペースが十分確保できますし、手前に好きな雑貨などをゆったり置けちゃいます。パソコンデスクは45~70cmの奥行きで様々なデスクを渡り歩いてきた編集部的に45cmは狭すぎて無理、60cmは最低限、70あればゆったり系といった印象。
モニターアームが3辺にクランプできる神設計

Pixioユーザーが特に嬉しいのがこの機能です!なんと、デスクの3辺すべてにモニターアームを設置できる設計になっているんです。一般的なゲーミングデスクだと、背面にモニターアームをマウントできるデスクは数多くありますが、三面すべてにモニターアーム対応は、今までゲーミングユーザーに寄り添って製品展開してきたPixioさんならではかもしれませんね!
マルチディスプレイでゲームをしたり、作業効率を上げたい方は多いですよね。これなら、デュアルディスプレイやトリプルディスプレイも自由にレイアウトできます。天板は傷や汚れが付きにくい素材なので、長くオールホワイトのクリーンさを保てるのも安心です。
詳細スペック/発売予定日/価格
詳細スペックと気になる発売日&価格の情報はこちら。
| 製品名 | Pixio ゲーミングデスク 1200mm 電動昇降 ホワイト |
| 想定売価(税込) | 87,800円 |
| 予約販売開始日 | 2025年11月12日(水) |
| 天板サイズ | 幅120 × 奥行70 × 厚2.5 cm |
| 耐荷重量 | 105kg |
| 保証 | 3年間 |





耐荷重、私が2人乗っても壊れないのすごい!
電動昇降デスクはモーターが貧弱だとすぐ壊れるの心配だけど、保証も3年間あるなら安心だね!
幅120だと物足りないゲーミングユーザーが多いと思うので今後の展開に期待!




